【芭蕉自筆影印】
桑名本統寺にて
冬牡丹千鳥よ雪能本とゝきす
草の枕尓寝あきて ま多ほのくらきうちに 濱の可多に出て
明本のやしら魚志路きこと一寸
熟田に詣
社頭大イニ破れ 築地盤多ふれ? 草村尓可くる 可しこ尓縄を者りて 小社の跡を志るし 爰耳石をすえて 其神と名のる よもき しのふ 古ゝろ能まゝに生多る楚 中ゝ尓めて多きよりも 心とゝまりける
志のふさへ枯て餅かふやとり哉
名護屋尓入道の程 風吟ス
狂句木枯能身ハ竹斎尓似多る哉
草枕犬も時雨ゝ可よる能こゑ
雪見尓あ里きて
市人与此笠うらふ雪能傘
旅人をみる
馬をさへな可むる雪能朝哉
海辺尓日暮して
海く禮て鴨のこゑ本の可に白し
草の枕に寝あきて、まだほのぐらきうちに濱のかたに出て、
明ぼのやしら魚しろきこと一寸
熟田に詣
社頭大イニ破れ、築地はたふれ? 草村にかくる。かしこに縄をはりて、小社の跡をしるし、爰に石をすえて、其神と名のる。よもぎ、しのぶ、こゝろのままに生たるぞ、中ゝにめでたきよりも、心とヾまりける。
しのぶさへ枯て餅かふやどり哉
名護屋に入道の程、風吟す。
狂句木枯の身は竹斎に似たる哉
草枕犬も時雨ゝかよるのこえ
雪見にありきて
市人よ此笠うらふ雪の傘
旅人をみる
馬をさへながむる雪の朝哉
海辺に日暮して
海くれて鴨のこえほのかに白し )
【句碑】
①本当寺(本統寺)
桑名市北寺町47
冬牡丹千鳥与雪能ほ登ゝ幾須
(冬牡丹千鳥よ雪のほととぎす)
②龍福寺
桑名市地蔵455
雪薄し白魚志路き事一寸
(雪薄し白魚しろき事一寸)
③龍福寺
明本乃やしら魚白き事一寸
(明ぼのやしら魚白き事一寸)
「自筆『明ぼのや』発句短冊を拡大」
④蕉風発祥之地
名古屋市中区錦3
久屋大通TV塔東北角脚
狂句こがらしの身は竹斎に似たる哉
⑤詠地付近になし
(しのぶさへ枯て餅買ふやどり哉)
⑥詠地付近になし
(草枕犬も時雨るか夜の声)